2015年07月04日09:42
息子2号の事≫
カテゴリー │その他
息子2号は 野球が好きです。
今、高校1年の彼は、中学に野球部がなかったので
平日は剣道部、土日はクラブチームで野球をしていました。
高校では野球部に入りたい!と
迷わず自宅から1番近い高校を希望し、念願の野球部で毎日汗を流しています。
近視の彼は 野球やるのに眼鏡じゃなくてコンタクトにしたい!
と言うので眼科にかかりました。
そこで、突然、精密検査を受ける様に言われ、
学校を休んで、大きな病院で検査を受けました。
診断は 若年性緑内障 。50000人に1人いる程度の稀な症状。
右目下部の視野がありません。
左で補っているものの、ボールの軌道と視野の欠損部分が重なると
自分で思っているのと微妙に違う所にボールが来る。
その際に、デッドボールなどを貰うと失明も考えられる。
野球は良く考えて、、、との事でした。
そうか〜野球下手なのはこのせいか〜(笑)と
医師の前では気丈にしていた彼ですが、帰りの車では目を真っ赤にして泣いていました。
楽天家でおとぼけキャラなので、泣いたのをまず見たことがありません。
親として、もちろん続けさせてあげたいけれど、この先の彼の長い人生を考えると、
退部を積極的に考えざるを得ない状態でした。
そんな中、今朝、遠征に行く前、
「昨日、顧問に夏の大会で3年生と一緒に退部すると言っておいたから」と。
あっさり、冷静に言いました。
…
たった3ヶ月の高校野球でしたが、ユニフォーム姿の息子とともに
精一杯仲間を応援したいと思います。
頑張れ!!○○高校野球部!!!

今、高校1年の彼は、中学に野球部がなかったので
平日は剣道部、土日はクラブチームで野球をしていました。
高校では野球部に入りたい!と
迷わず自宅から1番近い高校を希望し、念願の野球部で毎日汗を流しています。
近視の彼は 野球やるのに眼鏡じゃなくてコンタクトにしたい!
と言うので眼科にかかりました。
そこで、突然、精密検査を受ける様に言われ、
学校を休んで、大きな病院で検査を受けました。
診断は 若年性緑内障 。50000人に1人いる程度の稀な症状。
右目下部の視野がありません。
左で補っているものの、ボールの軌道と視野の欠損部分が重なると
自分で思っているのと微妙に違う所にボールが来る。
その際に、デッドボールなどを貰うと失明も考えられる。
野球は良く考えて、、、との事でした。
そうか〜野球下手なのはこのせいか〜(笑)と
医師の前では気丈にしていた彼ですが、帰りの車では目を真っ赤にして泣いていました。
楽天家でおとぼけキャラなので、泣いたのをまず見たことがありません。
親として、もちろん続けさせてあげたいけれど、この先の彼の長い人生を考えると、
退部を積極的に考えざるを得ない状態でした。
そんな中、今朝、遠征に行く前、
「昨日、顧問に夏の大会で3年生と一緒に退部すると言っておいたから」と。
あっさり、冷静に言いました。
…
たった3ヶ月の高校野球でしたが、ユニフォーム姿の息子とともに
精一杯仲間を応援したいと思います。
頑張れ!!○○高校野球部!!!

この記事へのコメント
こんにちは…
子猫救出大作戦の後のこちらの記事…
言葉が出てきません
PCの画面もゆがんで見えてしまいました
次の希望に向かって
走り始めるであろう息子2号君
心から応援しています!!
いい思い出もたくさん作って欲しいな…
子猫救出大作戦の後のこちらの記事…
言葉が出てきません
PCの画面もゆがんで見えてしまいました
次の希望に向かって
走り始めるであろう息子2号君
心から応援しています!!
いい思い出もたくさん作って欲しいな…
Posted by 庭あそ
at 2015年07月04日 17:50

庭あそ様
ありがとうございます。
人生色々な事がありますね。
コンタクト!なんて言わなければ今でも知らずに野球していたと思います。
ソフトボールなら大きい見えるかなあ バスケならどうかなあ 今度医者に相談してみる! と言ってます。前向きであって欲しい反面申し訳ない気持ちになります。
ありがとうございます。
人生色々な事がありますね。
コンタクト!なんて言わなければ今でも知らずに野球していたと思います。
ソフトボールなら大きい見えるかなあ バスケならどうかなあ 今度医者に相談してみる! と言ってます。前向きであって欲しい反面申し訳ない気持ちになります。
Posted by ラッキーまま
at 2015年07月05日 06:35

庭遊さんと同じ思いでいます。息子2号君 ままさんお気の毒過ぎます。好きな野球を断念しなければならない…男の子が泣くは、お辛いですね。
私の弟は高校一年生野球部でした。左顔面に直球を受け、難聴に近眼も酷くなり退部、母の葬儀で左耳は聞こえず、酷使続いた右耳も少し難聴になって後遺症ですね 今年60才 身を持って知る人生を生きて来てると思います。 でもね、オートバイ サーフィン 小動物を飼う 音楽 学業など次の楽しみを見つけて青春を謳歌してましたよ。
*夏の大会、思いは難儀で辛い事ですが、息子2号君 ままさん 頑張って!! 憎き!若年性緑内障進行せぬ様、お祈りしていますからね!
どうぞ、お大事にね
私の弟は高校一年生野球部でした。左顔面に直球を受け、難聴に近眼も酷くなり退部、母の葬儀で左耳は聞こえず、酷使続いた右耳も少し難聴になって後遺症ですね 今年60才 身を持って知る人生を生きて来てると思います。 でもね、オートバイ サーフィン 小動物を飼う 音楽 学業など次の楽しみを見つけて青春を謳歌してましたよ。
*夏の大会、思いは難儀で辛い事ですが、息子2号君 ままさん 頑張って!! 憎き!若年性緑内障進行せぬ様、お祈りしていますからね!
どうぞ、お大事にね
Posted by KAKA
at 2015年07月05日 10:24

KAKA様
いつもありがとうございます。
そうなんですか、弟さんも、、、。
スポーツに怪我は付き物ですが、後々まで引きずるのは辛いですね。
でも、コメント読ませて頂き、元気になりました!息子も次なる楽しみを見つけて没頭することとと思います。
2ヶ月に1度、進行を確認する検査を受けます。
一生の事なので可哀想ではありますが、上手く付き合っていってくれることを祈ります。
いつも元気をくださるコメントありがとうございます!
いつもありがとうございます。
そうなんですか、弟さんも、、、。
スポーツに怪我は付き物ですが、後々まで引きずるのは辛いですね。
でも、コメント読ませて頂き、元気になりました!息子も次なる楽しみを見つけて没頭することとと思います。
2ヶ月に1度、進行を確認する検査を受けます。
一生の事なので可哀想ではありますが、上手く付き合っていってくれることを祈ります。
いつも元気をくださるコメントありがとうございます!
Posted by ラッキーまま
at 2015年07月05日 18:59
