新年早々

カテゴリー │にぼし

お義父さんが外食に誘ってくれたので、7時半に
お店で待ち合わせ。
夕方5時半にニボシにご飯をあげて、7時に様子を確認。
息子1号はグループ演習の課題を仕上げに友人宅へ行っていて現地集合の予定。

食事を済ませて帰宅すると・・・
息子1号の机の上にあった
厚揚げポテト ブラックペッパー味
が上手いこと爪で開封されて食べられてました
お水も空になってるー
本猫はいたって普通〜

吐きそうな感じも無いので様子を見てますが
部屋に食べ物を置くな!
まさか開けるとは思わない!
と息子1号と喧嘩。

ラッキーは食べ物が目の前にあっても、いいよ!と
言わない限り手をつけないので、すっかり犬猫のこういうことに油断していました。
ニボシ、お腹一杯になる様にご飯もあげてるのに〜(T ^ T)
朝まで様子を見ます。

昨年のお正月は、実家周辺でラッキーの散歩を
息子2号に任せたら、外猫さんの集団に襲われ
1日早々病院へ駆け込んだ。
今年も病院〜?




同じカテゴリー(にぼし)の記事
やったー
やったー(2018-08-01 10:36)

ありがとう
ありがとう(2017-12-31 23:05)

にぼし
にぼし(2017-12-21 10:21)

こうありたい…
こうありたい…(2017-10-22 16:00)


この記事へのコメント
まあ〜大変でしたね!(◎_◎;)
何ともなければ良いのですが・・・心配

昨年も大変だったんですね(´・_・`)

留守をする時は、いろいろ注意が必要ですね。

何ともない事を祈ってます。
Posted by コーラスラインコーラスライン at 2015年01月03日 07:51
こんにちは(^-^)
にぼニャン胡椒大丈夫だったんですか?
人でも喉が乾くと思うんですが…?
やはり水も飲み干してあったんですね。

逆に考えればつまみ食い出来るって事は、にぼニャンの体調が良いのでは?ってノー天気ですかね~。
お腹大丈夫?にぼニャン?

どうか病院行きなどありません様に!
Posted by 春之輔春之輔 at 2015年01月03日 10:37
コーラスライン様

袋開け技術を持っているとは思いもよらず・・。
今朝も普通にご飯を食べて下痢でも無いので少し安心しました。
今後は人の食べ物を部屋に持ち込まない!
で徹底します。
Posted by ラッキーままラッキーまま at 2015年01月03日 11:41
春之輔様
新年早々ラッキー家は騒がしいです。
今朝も完食、下痢もしていないのでホッとしております。
そうなんです。
つまみ食いするということは高い机に飛び乗って
袋が開くまでバリバリ頑張ってた様なので調子は良いのだと思います。とはいえ口は気にしているので頂いたお薬、もう2・3日続けてみます。
Posted by ラッキーままラッキーまま at 2015年01月03日 11:45
コンニチハ*
にぼニャンは、元気の証、ママさんの心配をよそに、想像して笑ってしまったよ(^^)
一度ぐらいのポテト大丈夫!  *ネコ爪の鋭さは生きて行くため(外では)ポテチ袋は容易で、相手で無し、ひめこは欲しがらないけど、マイコはお煎餅好きだったです。ポリポリとね、少しだけ(^^)
Posted by KAKAKAKA at 2015年01月04日 11:59
KAKA様
マイコちゃんもなの(^^)?お煎餅なのがさすが日本の猫さんですね(笑)
もうびっくりでしたよ〜
本猫は至って普通にしてました。
私1人でパニックになって(笑)
相変わらずバタバタのラッキー家です。
今日はラッキーが病院へ。
私、飼い主失格です〜(T_T)
Posted by ラッキーままラッキーまま at 2015年01月04日 20:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新年早々
    コメント(6)