2014年11月06日13:52
おろして〜≫
カテゴリー │にぼし
うちに来てから3ヶ月、全く使われていなかったキャットタワーですが2段目までならなんとか登れる様になりました
でもね・・・
みゃ〜

自分で降りられず毎回呼ばれます。
でもね・・・
みゃ〜

自分で降りられず毎回呼ばれます。
この記事へのコメント
こんばんわ~♪
…うちのコは、時々、カーテンに爪を引っかけて
爪を隠すと言うことが分からないのか
カーテンから離れられず
情けない声で助けを呼ぶときがあります(^^;;
…うちのコは、時々、カーテンに爪を引っかけて
爪を隠すと言うことが分からないのか
カーテンから離れられず
情けない声で助けを呼ぶときがあります(^^;;
Posted by 庭あそ
at 2014年11月07日 19:53

庭あそ様
こんばんは〜!
ニボシ、網戸をガシガシする様になって、外に出たいのかとリードを付けてベランダ散歩を、と思いましたが外が怖いのか何度やっても慌てて部屋に逃げ帰るんです。元野良さんなのに笑えます。
脱走されなくて安心ですけどね^ ^
こんばんは〜!
ニボシ、網戸をガシガシする様になって、外に出たいのかとリードを付けてベランダ散歩を、と思いましたが外が怖いのか何度やっても慌てて部屋に逃げ帰るんです。元野良さんなのに笑えます。
脱走されなくて安心ですけどね^ ^
Posted by ラッキーまま
at 2014年11月07日 23:03

お早うございます*
降りれず呼ぶ姿、鳴くなど微笑ましいなと思います(^^) 外の暮らしは過酷です。安心安全の居場所 優しいままさんの傍が、どれほど良いか解ったから 外は行きたくない、行かないのだと思いますよ ラッキー君とニボシ君が居て ご家族は幸せ貰えて、もちろんラッキー君もニボシ君も幸せ、想像するとこちらまで嬉しくなります(^^)
降りれず呼ぶ姿、鳴くなど微笑ましいなと思います(^^) 外の暮らしは過酷です。安心安全の居場所 優しいままさんの傍が、どれほど良いか解ったから 外は行きたくない、行かないのだと思いますよ ラッキー君とニボシ君が居て ご家族は幸せ貰えて、もちろんラッキー君もニボシ君も幸せ、想像するとこちらまで嬉しくなります(^^)
Posted by KAKA
at 2014年11月08日 06:44

KAKA様
幸せだと思ってくれてると良いですけどね〜
ニボシ、術後の組織回復が遅く、昨日注射を打ってきました。
お年だからなのか、猫エイズだからなのか、回復が遅いというのは心配です。
でも動かずご飯は食べるので5.6キロになってしまい肥満(笑)と怒られました〜(T_T)
幸せだと思ってくれてると良いですけどね〜
ニボシ、術後の組織回復が遅く、昨日注射を打ってきました。
お年だからなのか、猫エイズだからなのか、回復が遅いというのは心配です。
でも動かずご飯は食べるので5.6キロになってしまい肥満(笑)と怒られました〜(T_T)
Posted by ラッキーまま
at 2014年11月09日 20:52
